皆さんこんにちは!
アスパーク塾ライターのだてまさむねです!
今回は『新卒4年目が教える社会人1年目でやるべきこと』のパート4です!
はじめに
今回も第1・第2・第3回に引き続き「社会人1年目でやるべきこと」を紹介します。
以前の記事をまだ読んでいない方は下記のリンクからぜひご覧ください!
本記事でお伝えする“やるべきこと”は以下の2つです。
- やるべきこと⑨:生活リズムを整える
- やるべきこと⑩:上手な休日の過ごし方を身につける
ぜひご覧ください!
生活リズムを整える
社会人一年目でやるべきことの9つ目は『 生活リズムを整える 』です。
生活リズムとは、睡眠・覚醒・食事などの生活の各要素が繰り返されるリズムのことです。
一度崩れてしまった生活リズムは元に戻すのに多大な時間を要します。
では、生活リズムが崩れたら仕事や私生活にどのような影響があるのか見ていきましょう。
- 体調を崩しやすい
- 疲れが取れずらい
- やる気が出ない
など、このように色々な悪影響が出てしまいます。
生活リズムが整っていないと、自分の業務に遅れが出てしまい、それが会社全体の業務の遅れに繋がる可能性もあるため、
周囲に多大な迷惑をかけてしまいます。
次に、生活リズムが整っていた場合はどのようになるのか見ていきましょう。
- 早寝早起きをする
- 3食しっかり摂る
- 朝日を浴びる
など、このように仕事や私生活を充実させることが出来ます。
しかし、急に生活リズムを変えたり、無理をすることでそれが体調を崩す原因になることも…。
なのでまずは、一日のスケジュール管理を行い自分に合った生活リズムを見つけましょう。
生活リズムをしっかりコントロールすることが仕事や私生活を充実させることに繋がりますよ!
上手な休日の過ごし方を身につける
やるべきことの10個目は『上手な休日の過ごし方を身につける』です。
仕事をしていくうえで、休日は必要不可欠なもの。
ですが、寝て過ごすだけの休日はNGです!
映画鑑賞や友達と運動、ドライブで遠出など、自分に合う趣味やリフレッシュ方法を見つけて有意義な休日を過ごしましょう。
そうすることで、気分転換も出来て、仕事のモチベ―ジョンUPに繋がります。
それだけでなく、休日の質を上げることで『仕事の質』も上げることが出来ますよ!
やるべきこと ~まとめ~
皆さん、いかがでしたか?
第1回から第4回まで覚えることがたくさんあったと思います。
そこで、下記で一気に確認していきましょう。
- 失敗を恐れず挑戦する
- 知らない用語が出てきたら調べる
- “仕事ができる”先輩をみつけて働き方を真似する
- 清潔感のある身だしなみを心がける
- 元気なあいさつを心がける
- “ホウレンソウ”を覚える
- 仕事の優先順位の付け方を覚える
- 余裕をもって行動することを心がける
- 生活リズムを整える
- 上手な休日の過ごし方を身につける
上記のことを守りながら、会社に馴染んでいきましょう。
社会人は1年目が非常に重要!
とにかく色々な事に挑戦しながら学んで、“活躍できる社会人”になれるよう頑張りましょう!
社会人1年目でやるべきことを4回に分けて紹介してきましたが、いかがでしたか? 中には知っているものやこれできていなかったな~なんてものもあるかもしれません。ですが、どの項目も社会人になったら大切なことです。
それぞれの項目を守って、会社に貢献・活躍できる社会人になれるように頑張りましょう!