アスパーク塾開講!! アスパークのエンジニアが週2日更新中!!

評価されないことに悩む前にすること

  • URLをコピーしました!
塾長

皆さん、こんにちは!
アスパーク塾ライターの塾長です!
第14回は『評価されないことに悩む前にすること』というテーマでお話しさせていただきます!

目次

なぜ評価されていないと思うのか?

評価されていないと感じている人は多いでしょう。

それは自己評価が実際の評価よりも高いから。

自分に対する評価と実際に見なされている評価のギャップが大きいほど、”評価されていない”と感じてしまいます。

ではそのギャップを小さくするにはどうすればいいのでしょうか?

今回は『評価されていないことに悩む前にすること』をご紹介します!

自己評価は正しいか?

まず自己評価に対する認識を改めてみましょう。

自己評価はあくまでも主観でしかありません。

評価を客観視するためには、相手を知ることが先決です。

つまり会社の”評価方針”を知って理解することが大事です。

会社の評価方針とマッチしていない頑張りはハッキリ言って無駄です。

サッカーで言えば、組織プレーを重要視するチームで個人プレーをいくら頑張っても評価はされにくい…。

頑張る方針を間違えないようにしましょう。

まずは会社方針を知る

方針を知るとは、『目的地を明確にする』ということです。

目的地が明確になることで、やるべきこと(頑張るポイント)が明確化されます。

休みの日などもただ朴善と過ごすだけでは、時間を有効に使えませんよね。

何か一つ明確な目標が決まっていれば、起こす行動もはっきりします。

自分の考えや行動を”会社方針”に合わせて、『評価されやすい状況を作る』ようにしましょう。

そうすれば、あなたの悩みは一気に解決に向かいます!

塾長

今回は自己評価と実際の評価をギャップを小さくする方法をお伝えしました。
そのためには”会社の方針”を知ることが第一です。
まずは目的地を明確にしてから、そのための努力をしていきましょう!
そうすればあなたが評価されやすい環境になるはずです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ど~も~、アストピ編集チームの「塾長」です。
エンジニアとして2009年に入社し、気づけば10数年が経過しました。
これまでの人生で得た知識、経験を次の世代に伝えたいと想い、アスパーク塾を設立しました。
なので編集は主にアスパーク塾を担当します。
外勤エンジニアとして持ってたら得する知識、考え方はもちろんこと、
業界問わず使える活きたネタをみなさんにお届けしたいと思います。
漫画が好きなので漫画から学べる考え方なんかも投稿していきたいと考えています。
みなさん、「塾長」にいいね!をお願いします。

目次