アスパーク塾開講!! アスパークのエンジニアが週2日更新中!!

スマートな社会人への道 ~その18~ 仕事を早く片付ける極意

  • URLをコピーしました!
ミツザネ

はじめまして!
アスパーク塾ライターのミツザネです!
今回も『スマートな社会人への道』というテーマでお話しさせていただきます!
第18回は仕事を早く片付ける極意をお伝えします!

目次

仕事がなかなか終わらない…。

次のような経験をしたことはありませんか?

  • 仕事が不慣れ
  • 割り込み仕事が入った
  • 進め方で行き詰まった
  • 手戻りが何度も発生した
  • 別の仕事が進まない

仕事の全体像は?

仕事をする際に直近のことばかり考慮してはいませんか??

当初の計画は、仕事を進めて行く過程で頻繁に変わる場合があります。

そのため受け持った仕事の最新状況をこまめに確認した上で、変化が今後に及ぼす影響を把握することが非常に大切です。

まずはすべての仕事の展望を整理しましょう!

その際は下記の3点を考慮し、早急に計画を更新してみて下さい!

  1. 今の仕事を終える日時(何時間かけるつもり?)
  2. 進歩を阻害する要因(他者にネゴしておく事は?)
  3. 他の仕事との兼ね合い(並行して出来る事は?)

先ほど例に挙げたものはもっと効率化する事が出来ます!

  • 仕事が不慣れ
      ⇒完璧さを求めず、妥当なやり方が無いか相談!
  • 割り込み仕事が入った
      ⇒都合の良い時間があるなら、そこにずらせない?
  • 進め方で行き詰まった
      ⇒何が原因か把握し、迷わず相談!
  • 手戻りが何度も発生した
      ⇒仕事開始前、納得出来るまで内容確認!
  • 別の仕事が進まない
      ⇒並行して進められる部分は?

つまり、仕事を早く片付ける為には…。

全体状況を把握し、こまめに進め方を整理!

するようにしてみましょう!

実業家の小室淑恵は次のような格言を残しています。

『この業務に2時間かける』と見積もって時間内で終わらせる工夫をしている人と、目の前の仕事から手を付けて、終わったら次にとりかかるという働き方をしている人とでは、業務効率がまったく違ってきます

Komuro Yoshie

仕事を進める際にはまず全体像を把握するようにしましょう。

その上で計画を立て、効率的に作業を進めていくことで仕事を早く終わらせられます。

ぜひ日常業務から癖付けてみて下さい!

ミツザネ

仕事を早く終わらせられない人は全体像を見る事が出来ていない可能性があります。
目先の仕事しか見ていないと、思わぬことが起きてしまった際に上手く進めれなくなるかもしれません。
まずは全体の状況を把握し、効率的に進めるにはどうすればいいかを考えましょう。
仕事を始める前にこの時間を設けることで作業をより早くする事が出来ますよ!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

皆様、お疲れ様です!
アスパーク塾のベテラン・ライターの「ミツザネ」です。
地元の”名古屋飯”をこよなく愛する男です。
電気・電子系エンジニアとして、2014年に入社しました。
現在は、主に通信機器の電子回路設計、評価試験を担当しています。
困りごとがあれば、何でも相談に乗ります!
アスパーク塾では、これまでの人生経験を生かして奥が深~い記事をお届けしていく予定です。
内容に共感された方は、ぜひとも「いいね!」で答えてください!
よろしくお願いします。

目次