アスパーク塾開講!! アスパークのエンジニアが週2日更新中!!

初学者のための英語の勉強法

  • URLをコピーしました!
ゆ~くん

皆さん、こんにちは!
アスパーク塾ライターのゆ~くんです。

皆さんは英語を話せますか?
英語はスポーツみたいなものです。
どれだけ英語を書いて、どれだけ英語を喋ったかで、ほとんど勝負が決まります。
今回は、これから英語の勉強を始めようとしている方へ向けて、『初学者のための英語の勉強法』というテーマでお話しさせていただきます!

目次

英語という科目

英語ができる人は、例外なく“読む”、“書く”、“話す”、“聞く”が出来るのでしょうか?

答えはNOです。

なぜならこれらの四技能は個別に意識して鍛えないと伸びていかないものだからです。

ただし、これらの基礎となる『文法』はどの技能を学ぶにおいても不可欠!

よって、最初に学ぶべきは間違いなく文法と言えるでしょう。

また、文法は第二言語を最も効率的に学ぶための手段とされています。

第一言語である日本語を覚えた時のような吸収力や環境、年月は残念ながら今の私たちにはありません。

その代わり文法を理解し、その上で他の技能を伸ばしていくことができれば、英語を身に付けることは十分可能です。

なぜ、日本人は英語ができない人が多いのか?

日本に住んでいる皆さんが当たり前のように話している日本語は、世界的に見ても難しい言語です。

一方、英語は世界の共通言語とされており、比較的簡単な言語とされています。

けれども日本人は英語ができない人が非常に多い…。

なぜなのでしょうか?

それは、小学校、中学校、高校、大学の英語教育にあまりにも一貫性がないからと私は考えています。

  1. 小学校では「挨拶」
  2. 中学校では「単語の綴り」や「文法」
  3. 高校では「文法」や「読解」
  4. 大学では「プレゼン発表」や「論文の読み」

と言ったように、一貫性のない教育が行われているのです。

さすがに、ここまで一貫性がないと英語ができるようにならないのは当然でしょう。

したがって、私達は“どうなりたくて英語を学ぶのか”をしっかり考え、そのために高めるべき技能を意識して、ぶれない英語学習を行う必要があります。

例えば

  • 英語の論文や技術文書を読みたい! ⇒ 文法 + 「読む」 (+専門用語
  • 英語でメールのやり取りをしたい! ⇒ 文法 + 「読む」 + 「書く」 (+定型表現
  • 英語のニュースや洋画を聞けるようになりたい! ⇒ 文法 + 「聞く
  • 英会話をできるようになりたい! ⇒ 文法 + 「話す」 + 「聞く」 (+会話表現

まず、中学英語の文法から始めよう。

英語を学び直すなら、まずは中学英語の文法から始めましょう。

中学英語ぐらい分かっているよと思われるかもしれませんが、中学英語は侮れません。

実は英語学習に必要な基礎文法は中学でほぼすべて習います。

実際、高校で新たに習う文法は、“分詞構文”、“仮定法”、“特殊構文”くらいです。

なので、英語を身に付けたいのなら中学英語までさかのぼって学習するようにしましょう。

重要!英語の学習方法

英語の学習でやりがちなのが、単語を覚えた後に熟語を覚え、文法を覚え、構文を覚え、英文を読むといったように段階分けして、勉強しようとする方法です。

しかし、この方法では英語は身に付きづらいとされています。

なので段階分けするのではなく、「単語を覚える」「例文を覚える」「文法を覚える」の三つを同時に行うようにしましょう。

これらを通して、まずは英語の基礎を身に付けていってください。

また、文法のルールは理屈ではなく、例文で覚えるようにしてみましょう。

日本語のように慣れ親しんだものでは、文法を意識することがあまりないように、文法は理屈では覚えづらいです。

その上、理屈で覚えても楽しくはありません。

それよりも、“このような文章のときはこう使えばいい”という例を頭の中に残しておく方が効果的です。

なので、それぞれの文法を用いた例文を覚えていきましょう!

また、英語を学ぶ際必ず守ってほしいことが下記の三つです。

  • なるべく日本語を書かない
  • 日本語に意識を置きすぎない
  • なるべく辞書を引かない

これら、三つの事項に注意しながら学んでいきましょう。

初学者は理屈を考えてあれこれ悩んでしまうより、まずは学習量を増やすことが大切ですよ!

英語の最短学習ルート(TOEIC L&R Test)

英語を学ぶ際はまず、中学英語を分かっているかで判断しましょう。

まだわかっていないという人には「中学校英語学習サイト」がおすすめです。

経験上、市販の中学校の学参書を大人がやるのはあまりにも退屈です。

上記のサイトは無料で中学英語の復習ができる為、とっつきやすく、英語の振り返りにもってこい!

ぜひ利用してみて下さい。

そして中学英語が理解できれば、次になるべく薄い英文法の本を買い、何回も何回も内容を覚えるまで読みこむようにしましょう。

私がおすすめする本は、東進の先生方の英文法です。

ただし、本選びは実際に書店に本を運んで、自分に合うものを用いるようにして下さい!

そして英文法について理解できるようになれば、次にTOEIC対策です。

自分の目標点に応じた対策本を買い、こちらも何回も何回もひたすらやりこむ。

これらを通して、十分な対策ができれば、あとは受験して目標点を取るだけです。

誰でもできる方法なので、これから英語を学びたいという方はぜひお試しください!

ゆ~くん

英語を身に付けるのに大切なのは基礎である文法の部分です。
これが理解できるようになれば、自分が英語を用いてしたいことに応じた学習を積み重ねていけば、将来きっとできるようになりますよ!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

初めまして、ゆ~くんと申します。
東京・神奈川・埼玉・千葉でソフトウェア開発をしています。
この度、光栄にもアスパーク塾のコラムを書かせて頂けることになりました!
興味のある分野は、英語・数学・情報・資格・勉強・教育です。
仕事術・思考法・コミュニケーション術はもちろん、上記のテーマでも書ければと思っています。
アラフォーですが、自分を磨くのが大好きで、身も心も瑞々しく生きています。
センスはないですが、エアロビックやダンスも好きです。野球や競馬の結果も常にチェックしています。
若い頃は、本コラムのような事を一切学ぼうとせず、技術にばかり走り、必然的に社会から全く評価されませんでした。
そのあたりの失敗や反省を踏まえながら、面白くて為になるコラムを書いていきたいです。
ライターであると同時に本コラムの大ファンでもあり、他のライターさんのコラムも熱心に読んでいます。
いまだに教わることが多く、現場で本当に役に立ったことも少なくありません。
(若い頃の自分が読んでいたら、どんなに救われたでしょうか。)
最後になりますが、技術社員・業務社員の皆さん、若手・中堅・ベテラン社員の皆さん、本コラムおよびゆ~くんコラムを読まない手はありません!

目次