アスパーク塾開講!! アスパークのエンジニアが週2日更新中!!

配属先がすぐ決まる人だけが持つ成功の思考~自分のポテンシャルを活かす~

  • URLをコピーしました!
塾長

皆さん、こんにちは!
アスパーク塾ライターの塾長です!
今回は『配属先がすぐ決まる人だけが持つ成功の思考~自分のポテンシャルを活かす~』というテーマでお話しさせていただきます!

目次

配属先がすぐ決まる人はなぜ?

配属先がすぐ決まる一方で、残念ながら中々決まらない人がいますね・・・
この違いって何でしょう?

スキルの高さ? 豊富な経験? コミュ力おばけ?

実は・・・配属先がすぐ決まるかどうかに、スキル・経験の高さはあまり関係ないんです!!
(スキル・経験が全く必要ない!ということではないのでご注意)
スキルが高くても中々配属先が決まらない・・・という事例があることは事実です

配属先が決まる要素はスキル、経験よりも「モノゴトの考え方・捉え方」の方が圧倒的に大事なんです!!

決まる人と決まらない人の差はこれ

決まる人と決まらない人では『対応力』が違う

決まる人
スキルや経験を「各企業でどうすれば活きるのか?」を考え対応する
企業が求める層に自分を合わせにいく思考【相手本位】

決まらない人
スキルや経験を「ここでしか活かせない」と決めつけてしまう
これは自分がやることじゃない!【自分本位】

自分のポテンシャルをどう活かすか?

ポテンシャル ▶ 自分が持つスキル・経験(自分を支えてくれる土台)

ポテンシャル ▶ 新しい業務

すでにある知識を使って新しいことに対応する力【応用力】

『対応力の高さ』 = 『配属先の決まりやすさ』

新しい業務でゼロクリアな状態になっても、成長の落ち込みを抑えるポテンシャル(土台)を作っていくことが重要!

塾長

今回は『配属先がすぐ決まる人だけが持つ成功の思考~自分のポテンシャルを活かす~』というテーマでお話ししました。
自分の持っている経験やスキルの解釈を広げ、様々なことにどう活かせるかを考え抜きましょう!
あなたが培ってきた経験は、必ず他の事にも活きるはずです!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ど~も~、アストピ編集チームの「塾長」です。
エンジニアとして2009年に入社し、気づけば10数年が経過しました。
これまでの人生で得た知識、経験を次の世代に伝えたいと想い、アスパーク塾を設立しました。
なので編集は主にアスパーク塾を担当します。
外勤エンジニアとして持ってたら得する知識、考え方はもちろんこと、
業界問わず使える活きたネタをみなさんにお届けしたいと思います。
漫画が好きなので漫画から学べる考え方なんかも投稿していきたいと考えています。
みなさん、「塾長」にいいね!をお願いします。

目次