皆さんこんにちは!
アスパーク塾ライターのジョヒルです!
今回も『仕事でつかえる心理学』というテーマで話していきます!
第59回は“噂話は好きですか(ポジティブゴシッピング)”です。
ポジティブ・ゴシッピングとは
■良いうわさ話(ポジティブ・ゴシッピング)をする人は信頼されるというものです。
■第3者を褒める(本人がその場にいない状態)
「〇●さんは、いつも凄く丁寧に作業するんですよね。いつも助けてもらってます。」
といったように、その場にいない誰かの良いうわさ話をする事です。
その反対で、悪いうわさを「ネガティブ・ゴシッピング」といいます。
ポジティブ・ゴシッピングの効果
■第3者の良いうわさ話をする
▶聞く人は警戒しない
■話した人の評価が上がる
▶この人は普段から人の良いところを見ている
■信頼される
▶好感度を持ってもらえ、信頼される。
人のいいところを見れる人なら、積極的にそれを話していきましょう。
周囲からの信頼を得られ、うわさ元である人の好感度も上がります。
ネガティブ・ゴシッピングの効果
■第3者の悪いうわさ話をする
▶聞く人は陰で私も悪く言われているのではと警戒する。
■話した人の評価が下がる
▶警戒心を持たれ信頼もされない。
■信用されない
▶この人には相談できない。
悪い噂は話した方も話された方にも良いことがありません。
悪い噂を流すのは避けましょう。
ポジティブ・ゴシッピングの効果
ポジティブ・ゴシッピングには他の効果もあります。
良いうわさを聞いた人が、
「あの人が君の事を褒めていたよ。」
と聞くと、直接聞くよりも評価されているように感じてうれしいものです。
その人とのコミュニケーションにもいい影響になり、自分も信頼を得ます。
まとめ:良いうわさ話をして、自分も周りも笑顔になれるように心がけましょう。
どうせうわさを流すなら、いいうわさを流して自分の周りの雰囲気を良くしていきましょう。
人のいいところを見つけるスキルもどんどん上がっていきます。