アスパーク塾開講!! アスパークのエンジニアが週2日更新中!!

運を掴むのに必要な○○

  • URLをコピーしました!
塾長

皆さん、こんにちは!
アスパーク塾ライターの塾長です!
第30回は『運を掴むのに必要な○○』というテーマでお話しさせていただきます!

目次

運がいい人はどんな人?

運がいいから結果を出すことができるんだ!

皆さんこのように考えてはいませんか??

確かに運の要素も絡んでくるかもしれませんが、それだけではありません!

結果が出たからには“何かしら”のプロセスがあったはずです。

中には完全に運だけで成果を出した人もいるかもしれませんが、それはほんの一握りです。

では運がいいとされている人は何が違うのでしょうか??

運とは何だろう?

まずは運とは何かを考えてみましょう。

私が以前読んだ本で、運とは

『Leaning Under Correct Knowledge』
正しい知識に基づいて学んでいること

と記されていました。

つまり正しい準備をしている人にこそ、運はやってくるのです。

正しく準備をしていれば成果を出せる確率が上がる。

結果、運を掴めるということです!

チャンスは分かりにくい

そもそも、結果に繋がるチャンスはしっかり準備した人しか気づかないものです。

正しい準備は成果につながる確率が上がる。

それはチャンスに気づくことができるようになるからです。

今までチャンスを逃していたのは正しい知識に基づいて学んでいないのが原因だったのかもしれません。

運に必要な○○

ここまでの話で運を掴むには“準備”が必要だとわかってもらえたと思います。

知識を蓄えることで運を掴むチャンスを得ることができる。

つまり正しく学ぶ歩みを止めなければ運はやってくるのです。

元プロ野球監督の野村克也さんは次のような格言を残しています。

野球は準備のスポーツである。
バッターはピッチャーが投げるまでの「間」、守備は打球が飛んでくるまでの「間」など、野球には必ず「間」が存在する。その「間」でしっかり「頭を使って正しい準備」ができるか。
才能が足りないなら「準備の一流」になればいい。

Nomura Katsuya

皆さんもぜひ「準備の一流」を目指してみて下さい。

訪れたチャンスを逃さずに掴みましょう!

塾長

チャンスを掴むことができるのは、しっかりと正しい準備が出来ている人です。
成功するかどうかは運任せではありません。
知識を蓄えて、チャンスを掴み取りましょう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ど~も~、アストピ編集チームの「塾長」です。
エンジニアとして2009年に入社し、気づけば10数年が経過しました。
これまでの人生で得た知識、経験を次の世代に伝えたいと想い、アスパーク塾を設立しました。
なので編集は主にアスパーク塾を担当します。
外勤エンジニアとして持ってたら得する知識、考え方はもちろんこと、
業界問わず使える活きたネタをみなさんにお届けしたいと思います。
漫画が好きなので漫画から学べる考え方なんかも投稿していきたいと考えています。
みなさん、「塾長」にいいね!をお願いします。

目次